タイトル

各種テント   テント張替え    ビニールカーテン・間仕切り    

各種テント
荷捌き場用テント
テント倉庫、テントハウス

 「テント倉庫」、「テントハウス」、「シートハウス」は一般の倉庫と比較すると大幅に施工期間が短く、コストも大幅に削減する事が可能です。
そして生地のみを張り替えることが出来るので修理、補修も容易です。
以上の特徴により商業用、工業用、農業用、など幅広い施設に対応します。

また透光性があるため日中は屋根から自然光が入り、照明設備を使う必要が無く、設備、電気料金のコストを軽減することが出来ます。
開口部をカーテン式にすることにより大型車両の搬入出も可能となります。


導入事例こちら▲戻る
キャスターテント

 柱脚部にキャスターを装着しているため、用途や目的等に合わせ
最適な場所に移動、収縮することが可能であることが特徴になります。
各種作業の日除け、雨除け、資材などの仮置き場などに効率的に活用することが出来ます。







導入事例こちら▲戻る
開閉式テント

 簡単に屋根部分の開閉が可能なタイプです。
天候に合わせ、または作業に合わせたスペースの活用ができます。
開閉するというこのテントの機能を活かし、雨除け、採光、通風と様々な
問題を一つで解決します。開閉機能は手動、電動があり必要に応じ選択していただくことも可能です。





導入事例はこちら▲戻る
店舗用テント

 テントならではのプリント等の加工、リニューアルがし易いうことからテントそのものを看板に仕立て店舗をアピールする
広告効果を狙うことが出来ます。
また店舗内敷地の庇(ひさし)や通路の雨除け用テントなどにも必要に応じて設置していただくことも可能です。





導入事例はこちら▲戻る
オーニング

 オーニングとは、建物の開口部に、日除けや雨覆いのために設置する庇(ひさし)状のテントのことです。
ロゴなどを入れて
広告アピールする固定式のものや、開閉したり、長さを調整出来る可変式のものがあり、必要に応じ選択する事が可能です。





導入事例こちら▲戻る


テント張替え
テント張替え
テント張替え

 現在テントの鉄骨部分は問題なく、テントの生地が劣化している場合、コスト面からテントの新設ではなく生地部分のみを張り替えることをお勧め致します。
張り替える場合、テント内部の荷物を移動させることなく現状のまま工事が可能です。例外を除き通常であれば土日などの休業日に張替えを完了させることが出来ます。
また他社製作のテントであったとしても問題なく張り替えさせて頂きます。



導入事例こちら・詳細はこちら▲戻る


ビニールカーテン、間仕切り
ビニールカーテン
ビニールカーテン・間仕切り

工場、倉庫の一部分をビニールカーテン・間仕切りで囲えば作業スペースにできます。 作業スペースと物置スペースを区切れるので空調効率がアップします。
新たに壁などを新設し間仕切りを作るより、コストが掛からず、設営期間が短く、撤去も容易です。
 ビニールには様々なタイプがあります。
例えば工場、倉庫の騒音を軽減したい場合には、遮音性の高いカーテンを、冷凍庫など低温での使用に適したタイプなど様々な用途に対応した商品をご用意させていただいております。

導入事例・詳細はこちら▲戻る